少しづつ将来のために


UCLAのフットボールの試合は散々だった。あの売り上げじゃチームに入ってくるのは、200~300ドルなのでは?・・・。総売り上げの6%がチームがもらえることになっている。「アルコール売れないなら、やっても無駄じゃない?」わたしがGHに言うと、「今頑張れば、ローズボウルのときに良いブースがもらえるんだよ。こないだの805といい、昨日のブースといい、スーパーバイザーは私たちに申し訳ないって言ってたから、1月1日のローズボウルのために頑張ろう!」と言われた。


なるほどね、どこまでもよく出来たシステムだわ・・・ローズボウルとは、全米大学No1を決めることもあるすっごい大会。1月1日に行なわれる。アメフトに興味のない人にとっては、ローズボウルパレードのほうが有名かもしれない。そこの良い場所にブースを出して、ビールを売ったら、一日で数百万円売れるのだ。うちのチームのかなりの資金源となる。


そう、今までは、一歩も進めず、二歩下がる、、、って感じだったけど、今は、いいこともあれば、悪いこともありながら、一歩づつ進んでいる。まあ、いいじゃない。


ところで、次回のUCLAの試合は、10月31日のハロウィンの日だ。みんな来れるのか?お客は来るのか?参加するって現在申請してるんだけど、もし不参加だったら、罰則はあるのか?とりあえずいろんな疑問と参加できる選手の数をGHが全て取りまとめてくれるというので、任せることにした。ほんと心強い。



Betty Suzuki Official Ownd

アメリカ女子プロアメリカンフットボール殿堂入り選手。25年の選手生活後、チームオーナーを経て、2021年引退。引退後は、世界的ボディビルコーチ・ミロシュシャルチェブと結婚しプロボディビル界で働いている。

0コメント

  • 1000 / 1000