全てはこの日に始まった!


2015年6月13日、この日、私たちは2015シーズンの最終戦を迎えた。私たちパシフィックウォリアーズは5勝2敗で、この日を迎えた。この日の対戦相手は、アリゾナアサシンズ。第2戦でこのチームと対戦、私たちは77-0で勝っている。負ける相手ではない。


我がウォリアーズの所属するパシフィックウエスト地区は、リーグで最混戦地区で、前年準優勝のサンディエゴサージ、ウォーアンジェルス、そして我がパシフィックウォリアーズの3強の中から、2チームのみがプレイオフへと進出する。

最終戦を残し、サージは全勝、ウォーエンジェルスが5勝2敗。そして最終戦はサージ対ウォーエンジェルスの対戦。大方の予想はもちろんサージ有利と出ていた。


しかし、この日、ウォーエンジェルスの本拠地フレズノは気温が40℃にまで上がった。サージのNo2だったランニングバッグが熱中病で倒れ、試合開始早々退場した。暑さと湿度に慣れていないサージは、そのままずるずると負けてしまった。

これで、サージ7勝1敗、ウォーエンジェルス6勝2敗、そしてわれわれウォリアーズも6勝2敗と並んだ。2チームがプレイオフに進める状況で、サージは一抜けでプレイオフ進出を決めた。ウォーと私たち、いったいどちらかプレイオフに進めるのか・・・


試合後、オーナーに確認してみたが、私のほうがどうやら詳しそうだ。


レギュラーシーズンの直接対決では、われわれがウォーに勝っている。しかし我がWFAリーグは、マッシーレイティングを取り入れており、その順位が全てなのた。その順位が出るのが、日曜か月曜日、そのレイティングがアップされるのを待った。




Betty Suzuki Official Ownd

アメリカ女子プロアメリカンフットボール殿堂入り選手。25年の選手生活後、チームオーナーを経て、2021年引退。引退後は、世界的ボディビルコーチ・ミロシュシャルチェブと結婚しプロボディビル界で働いている。

0コメント

  • 1000 / 1000