ないないづくしの中


12月に入り、毎日リーグオーナーからのメールをチェックしている。スケジュールが来なければ、次に進めないから、私もGHもやること満載、でも今やれることがない状態・・・。GHに忙しくなってもらわないと、アメフトに情熱がなくなった病が治らないよ。


12月4日金曜日

またもリーグオーナーから一斉メール。「リーグ編成とスケジュール作成にもう少し時間がかかる。来週中には必ず送ります。」またか・・・


今週中にスケジュールが決定する予定だったから、日曜日のフットボールクリニックの後にGHとのミーティングを予定していた。うん、これはキャンセルだな。来週の平日に一日集まるしかないか。


12月6日のクリニックを迎える。ヘッドコーチは、サンタクロースのいでたちであちこちでボランティアをしていて、12月はそれに忙しく、週末は全く空いていないとのこと。あの体格、サンタが似合うだろうな。


ということで、他のコーチ陣も自分がコーチしている高校がプレイオフに進んでいる様子。大学でコーチをやっているOラインコーチのピーターソンが、残りの2回は請け負ってくれることになっている。ホームフィールドもない、フットボールエクイップメント(用具)もない、選手も少ない、なんもない我がチームの誇りは、ほんとコーチ陣だ。良いコーチが居て、選手数がいればアスリートが居なくても勝つチーム作りはできると私は思っている。


この日も新人が3人来てくれた!よし、この調子!


ピーターソンが全て仕切ってくれたが、カツカツとストップウォッチを見ながらアジリティ練習を進め、更に、最後はフットボールのパス練習。元ラインでラインコーチなのに、パスコースもDBの動きも教えられてすごい!やっぱ、彼をコーチに推薦して良かった!

Betty Suzuki Official Ownd

アメリカ女子プロアメリカンフットボール殿堂入り選手。25年の選手生活後、チームオーナーを経て、2021年引退。引退後は、世界的ボディビルコーチ・ミロシュシャルチェブと結婚しプロボディビル界で働いている。

0コメント

  • 1000 / 1000