ついに戦いを仕掛けてきた!


私がラスベガスから帰ってきた翌日の9月22日。ついに彼らは動き始めた。水面下ではずっと動いていたけれど、表立って行動をし始めたのは、この日が初めてだった。


フェイスブックのチームの連絡ページに、ホセが書き込みをした。

「私は来季について、どういう計画であるか、全く聞いていないが、聞くところによると新しいオーナーになったいう。先シーズンが終了して1ヶ月以上経つと言うのに、チームは全く宙ぶらりんの状態だ。また来季は違うヘッドコーチでいくと聞いている。これは哲学に近い問題だ。私はシーズン当初29位だったチームを9位にまで引き上げ、更にリーグMVPを産んだ。その私の練習のタイムスケジュールの組み方が悪かったということが、ヘッドコーチ交替の理由らしい。新しい運営のメンバーは、いろんなことに戸惑っているようで、何も進んでいないようだが、自分はこんな不当な扱いを受けても、来季の準備はしっかり整っている。クリニックのスケジュールをここに記すので、是非みんな参加してください。」


呆れてモノが言えなかった。


あんたがやるのやめるの言うから、先に進まないんじゃん!


普通の反論すると、

1.あれだけ話したなのに、オーナー交替したことにも気づいてなかったあなたは馬鹿ですか?

2.宙ぶらりんではなく、振り回されまくってます。

3.あなたはヘッドコーチ交替を噂でしか聞いてなくて、選手全員に電話したんですか?

4.先シーズン活動してなかったので、29位からのスタートでした。その前の年はプレイオフまで進んだのに、今季は進めませんでした。

5.ランニングバックがいないから、リーグ記録が生まれるのです。他のチームは3人居ますからね。

6.あなたがやろうとしているクリニックの日程が私が立てたものであり、その会場はチームが押さえてるんですけど。



なんてこと言っても通じる相手じゃないので、無視していると、MVPの選手が彼に反論してくれた。あとはどうやって彼と縁を切るかだ。


Betty Suzuki Official Ownd

アメリカ女子プロアメリカンフットボール殿堂入り選手。25年の選手生活後、チームオーナーを経て、2021年引退。引退後は、世界的ボディビルコーチ・ミロシュシャルチェブと結婚しプロボディビル界で働いている。

0コメント

  • 1000 / 1000